「家庭医療」を根っこに、外来診療、訪問診療を推し進めたいと考えています。また、クリニックの外に飛び出し、皆さんの地域にお邪魔して健康講座なども行えたらいいなと思っています。
皆さんと地域の健康を守り、まい進してまいりたいと思います。ぜひ、ご家族そろってお気軽にご来院ください。スタッフ一同お待ちしております。
院長
岡山県出身 岡山大学医学部 2006年卒
家庭医療学(内科全般、小児科)
日本プライマリケア連合学会家庭医療専門医/指導医
女性医療・保健委員会
日本内科学会認定内科医
日本家族計画協会思春期保健相談士
日本母性内科学会幹事
岡山大学医学部総合内科学非常勤講師
滋賀医科大学臨床教育講座非常勤講師
「お母さんを診よう プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療(改訂2版)」南山堂2022
「ステップアップ 思春期の診かた」金芳堂2023年
(共著、雑誌執筆など多数)
洛和会音羽病院で初期研修、千葉県の亀田総合病院で家庭医療専門医・指導医を取得し、2014年より大津ファミリークリニックに勤務しています。
子どもから高齢者まで家族全員のケアを心がけています。診療科にとらわれず何でもご相談ください。思春期の子どもたちや妊娠・授乳中の女性の診療にも力を入れています。
日本プライマリケア連合学会家庭医療専門医
日本内科学会認定内科医
日本小児科学会小児科専門医
小児から高齢者までの診療を行ってきました。お気軽にご相談いただけると嬉しいです。
島根県出身 鳥取大学医学部 2016年卒
洛和会音羽病院で初期研修を行い、現在大津ファミリークリニック・洛和会音羽病院にて勤務しています。
患者さん一人一人、訴えの一つ一つに誠心誠意向き合うことを大切しています。